こちらの雑貨村の出店枠は完売いたしました。
たくさんのエントリー表明ありがとうございました。
下記のURLのエントリーフォームより応募くださいませ(*'▽')
▼北野田雑貨村のエントリーフォームはこちら
「
https://formok.com/f/7mfrkguq」
▼出展規約はこちら
「
http://ajukaju.net/?tid=1&mode=f4」
【注意】メールアドレス ajukaju_com@yahoo.co.jpの許可設定をお願いいたします。
南海高野線の北野田駅直結のショッピングモールのベルヒル北野田にて
ハロウィン祭が開催されます。
それに合わせて開催させていただきます第17回北野田雑貨村。
10月28日(土)と29(日)の2日間の開催させていただきます。
・北野田雑貨村はSDGSという名の断捨離企画「ぐーるぐる」も同時開催しております。
ご出店形態は通常商材の中に一部ぐーるぐる商材を入れて出店いただく「ぐーるぐる雑貨村」のスタイルでご出店をお願いいたします。
ご無理ない範囲で大丈夫です(*^-^*)通常商材9割以上、ぐーるぐる商材1割ぐらいでもOK。
「自分のいらないモノは他の人の必要なモノかもしれません。がコンセプトのぐーるぐる雑貨村
雑貨村のスタンスとしましては、肩肘張らないおしゃれなイベントになればいいかな。というスタンスです。
SDGsに関しましても、がっつり取り入れるというよりは、
雑貨村らしく、肩肘張らずに持続可能な社会を目指すこともしてますよ。
ぐらいがちょうどいい。という感じでございます。
通常商材でご出店いただくいつもの出店物の中に
リサイクル、リユースを目的としたググりポイントな品を入れていただく
という形でご出店いただけますと幸いです。
ぐーるぐる商材の例;
長年眠っている資材。
趣向が変わり使わなくなった資材。
同じく、長年眠っている什器、
趣向が変わり使わなくなった什器。
試供品として作り、正規品として出すにはどうかな?といったアウトレットな品々などなどから、
アウトレット植物やアウトレット作品、などなどもぐーるぐる商材扱いでOKです。
各ブースの中にそう言ったググりポイントを取り入れていただき、
お客さんが出店者さまのブースに「ググりポイントはどこですか?」なんて聞いてくれるような雑貨村になれれば最高ー(*'▽')ー!
といった感じの「ぐーるぐる雑貨村」ご協力よろしくお願いします(*^-^*)
↑
2023/7/16追記
との説明だけでございましたが、今後はさらに
リサイクルリユースの考えを取り入れた商材を使用して作った作品でもOKでいきます。
再利用して販売することは持続可能な社会につながります。
ただし、どういった商材を作ったかのご説明ができるようにお願いいたします。
気軽な感じでぐーるぐるを取り入れていただけますと幸いです(*^-^*)
・雑貨村企画のキッズFMの第2回を開催します。
近隣の小学生を第1弾優先応募の対象にした子供店長が主のキッズフリーマーケット(略称;キッズFM)も開催いたします。
(キッズFMの開催場所は2階にて、北野田雑貨村の横にて開催)
※第2回キッズFMの子供店長の応募は9月頃に開始する予定です。
◆ブースサイズ:出店代
2階ブース:幅2.3m×奥行き1.4m
※1日出店3,000円 両日出店5,000円
※2階は通路確保の都合上、はみ出しNGです。
※2日両日出店の方は土曜と日曜で場所が入れ替わります
開催時間:10時〜16時(16時から、自由に搬出開始してOKです)
※本部は17時には完全撤収いたします。
※24時間開放された出店場所となりますので、お手数おかけして恐縮でございますが、
2日連日出店でございましても土曜は完全撤収が必要となります。
【注意】駐車場代は出店者さまにてご負担となります。
ベルヒル北野田に駐車する場合は1時間100円券を発行いたします。
例:9時間駐車しますと、1時間100円券×9時間分で、900円のお支払いとなります(最大料金ございません)
※最寄にコインパーキングもございます大体、最大料金800円ほどです。
★告知方法は、
北野田の近隣に1万部のB4チラシ配布(雑貨村の枠は名刺サイズ2個ぐらい)
ベルヒルモールにポスター貼りまくり、
近隣へのポスティング。
急行が停まる北野田駅と直結してるだけでなく、
タワーマンションが隣接してるのもあり、
一日平均3万人以上が利用している駅です。
北野田にて雑貨村を盛り上げていただけましたら幸いです。
下記のURLのエントリーフォームより応募くださいませ(*'▽')
▼北野田雑貨村のエントリーフォームはこちら
「
https://formok.com/f/7mfrkguq」
▼北野田雑貨村の今後の予定
ブログ、専用HPにて、一般公募開始。
※先着順になります。
【現時点でここまで終了】
↓
出展者さまより、募集要項を記載したメールを送信
↓
運営側にてメール受信とエントリー確定とお振込み先のご連絡
↓
出展者様よりブース代金のお振込。
↓
運営側にて、ご入金確認後、
出展者さまに入金確認のメールをさせていただきます。
↓
出展代表者さまにイベントのチラシなどスマートレターにて送付。
↓
10月28日(土)+29日(日)
イベント開催
・当日搬入(8:30〜9:30)
・当日搬出(16時からスタートしてOK)
その他、何かご不明な点等ございますれば、
お気軽にご質問くださいますれば幸いでございます。
【注意】
応募、お問い合わせはAJUKAJUへのメール以外では受け付けしておりません。
また北野田雑貨村の出店者さま管理は全てAJUKAJUが行っております。
ご不明な点はAJUKAJUにご連絡をお願いいたします。
>
【雑貨村は個人の作家さん、個人のお店さんのみの個人さん応援イベントとなります。企業さま、会社さまは出店NG】